からだのこと– category –
-
更年期とは?ホルモンと身体の変化を知る
「最近、生理の周期が乱れてきた気がする」「なんとなく疲れやすくて、気分の浮き沈みも増えたような…」そんなからだや心の変化に、ふと不安を感じることはありませんか... -
バストアップマッサージで本当に変わるのは、”形”より”わたし”自身
「バストアップ」と聞くと、どうしても“見た目”の変化をイメージしがちかもしれません。もちろん、それも大切。でも、the CLEANESSが本当にお届けしたいのは、「女性で... -
男性セラピストが考えるフェムケアの必要性
「フェムケア」や「フェムテック」という言葉を数年前からよく耳にするようになったという方も多いのではないでしょうか。 私もthe CLEANESSを4年前に女性専用サロンと... -
授乳卒業後のバストの悩みとその対策は?
授乳後バストの変化に悩む方も多いと聞きます。 授乳を終えたママの多くが、小さくなったり、しぼんだり、垂れてしまったり…とバストが変化したと感じていると聞きます... -
the CLEANESSで手に入れる「快眠生活」
今年もだんだんと、太陽のもとで暖かさを感じられるようになってきましたが、まだまだ肌寒く感じる日も多く、気温の変化が大きい季節でもあります。 また、春は新しい生... -
大人になってもバストは大きくなるのか
「バストのハリ弾力がアップするとテンションが上がる」 先日バストケアを受けていただいた方がそうおっしゃっていて、やはり女性にとってバストのコンディションはメン... -
女性のからだは血が基本
不調の原因は「血の不足」 血液をサラサラにしても、血流は良くなりません。「血流が悪い=血液ドロドロ」ではないのです。女性の血流が悪い原因は「血の不足」といわれ... -
血を増やす眠り方
夜23時までに寝る 朝日を浴びる 睡眠の質を高める「呼吸」 1. 夜23時までに寝る 血をつくるための習慣ができたら、血を増やすコツは「夜23時までに眠る」ことだけです。... -
当サロンのバストケアメソッド
女性が自分のからだでコンプレックスを感じている部位は、脚やお腹と並んで、「バスト」も上位に入っているようです。 バストサイズが小さかったり、大きすぎたり、離れ... -
女性にとって必要な温めるケアとは
【なぜ女性のからだは冷えるのか】 女性の多くが抱えている「冷え」。なぜこれほどまでに女性のからだは冷えるのか。その要因は大きく3つあります。 女性のからだが冷え...